【舌下免疫療法】スギ花粉症・ダニアレルギーの治療
アレルギーの原因であるアレルゲンを少量から舌の下に投与することで、体をアレルゲンに慣らし、スギ花粉症やダニアレルギー(通年性アレルギー性鼻炎)の症状を改善します。
自宅での服用が可能です。当院では、舌下免疫治療を継続している患者様に限りオンライン診療が可能です。
舌下免疫療法の対象となる方
検査でスギ花粉症もしくはダニアレルギーと診断された方(小児から大人まで年齢制限なし)
舌下免疫療法の治療の流れ
過去の血液検査データをご持参頂ければ当日から治療を始められます。
副作用の出現がないことを確認するため、初回のみ院内で投与し、30分間観察してからの帰宅となります。
データがない方はまず検査から始めます。
舌下免疫療法の効果
(1)アレルギー性鼻炎の病態改善(鼻水、くしゃみ、鼻づまりの改善)
(2)新規感作の抑制 (現時点では発症していない他の抗原の感作を防ぎます)
(3)喘息発症の抑制
(4)ヒノキ花粉症にも約半数で有効(スギ舌下施行時)
(5)治療終了後も治療効果が持続
舌下免疫療法を始めるときの注意点
スギの舌下免疫療法は花粉が飛んでいない5月~12月に治療を開始できます。